NEWS & TOPICS ニュース・トピックス
2018.10.02 | Bespoke
ジャケットのお渡し パルテンツァ大阪
こんにちは。
パルテンツァ大阪店の岩元でございます。
今年は本当に異常な年と言いますか、大阪は6月の地震、7月8月の猛暑、9月の台風と今まで経験したことのないことが続いていますね。
暑すぎた気温もようやく落ち着いてきてそろそろ冬物を準備しようという雰囲気が出てきた頃ではないでしょうか。
さて、今年の春からスタートしたパルテンツァのビスポーク。
誠にありがたいことにご注文を多数いただいており、日々忙しく過ごさせていただいております。
そのビスポークでご注文をいただいたジャケットのお渡しが先日完了しましたのでご紹介させていただきます。
生地はロロピアーナのウールシルクリネンの所謂3者混といわれる生地です。
軽く柔らかくイタリアらしい素晴らしい色の生地ですね。
完成時
肩パットは入れず、毛芯とバス芯を肩の後ろまでまわしております。
生地自体が柔らかいのと、柔らかく仕立てていますので、非常にソフトな表情をしております。
そしてお渡し時。
自分で作って自分で言うのもなんですが、優しくお客様の身体に寄り添っているかと思います。
私は工程のほとんど(8割~9割)を手縫いで作っている為、時間がかかってしまいますが出来上がった時の雰囲気はやはり柔らかくて好きです。
大阪の暑すぎる夏ではご着用の機会があまりなかったかもしれませんが、寒くなる前までは充分にご着用していただけるかと思います。
この度は素晴らしいご注文を誠にありがとうございました。
話は変わりますが、後日正式にお知らせさせていただきますが、10月中旬からパルテンツァ大阪店の定休日が変更となります。
詳しくは追って本ブログにてお知らせさせていただきます。
本日もご覧いただき誠にありがとうございました。