NEWS & TOPICS ニュース・トピックス
2018.11.19 | Bespoke
ビスポークジャケット完成 マーティンソンフランネル パルテンツァ大阪
こんにちは。
サローネパルテンツァ大阪店の岩元でございます。
寒くなってきましたね!
私は冬服が着れると思うとワクワクが止まりません。
さて本日は先日お渡しが完了しました、ビスポークジャケットのご紹介をさせていただきます。
ご注文をいただいた生地はマーティンソンのフランネル。
しっかりと打ち込まれたフランネルは素晴らしい風合いでございます。
まずは仮縫いを経て変化していく様子をご紹介します。
1回目
2回目
3回目(中縫)
完成
今回は2回の仮縫い、1回の中縫いをさせていただきました。
もっと高い精度で1回目の仮縫いからフィットするよう精進しなければいけないなと痛感しております。
完成はこちら。
ごくごくベーシックなデザインです。
そのベーシックなデザインというのが一番難しいのでは?と考えている今日このごろです。
生地の質感に合わせてメタルボタンは艶無しにさせていただきました。
普段私が作るジャケットの袖のボタンホールは袖口から1番遠い穴は眠り穴でかがりますが、今回はメタルボタンの足があり、
眠り穴にそのまま釦を付けると第3釦だけが飛び出してしまうので、全ての穴を貫通させていただきました。
納品時の様子です。
肩の左右の高低差がありますが、しっとりと肩に寄り添っているかと思います。
長らくお待たせ致しましたが、冬に間に合いほっと一安心です。
また、大変光栄なことにその場で次のご注文をいただきました。
次作はこちら、
キャメルのふわふわ生地です。
1作目のがっしりとしたフランネルと違った仕上がりになることと思います。
私自身とても楽しみです。
またこちらも追ってご紹介させていただきます。
本日もご覧いただき誠にありがとうございました。