2026年春、新しい一歩を踏み出す皆様へ。
MIYUKI CRAFTS SUITS 直営店では、新たに仕事を始める方たちを応援しています。
今回は、新卒とは言わず、新たに仕事を始める際や働き始めてからのスーツコーディネートを紹介します。
男性も女性も、スーツを着て仕事をするときにはどんなスーツを着用すればいいのか、何が良くて何が失礼なのか不安に思うことがあるかと思います。正直な話、その会社それぞれで正解はありません。しかし、日本の一般常識的なところでいうと、ベーシックなスーツが一般的です。
今回ご紹介するスーツは、ベーシックなスーツや働き始めてからの装いのヒントとなれば幸いです。
「 王道ベーシックスーツ」

定番の濃紺スーツです。フレッシャーズスーツとしては男女ともに定番とされています。
【こなれた印象】

働き始めてからのスーツは爽やかなライトネイビーやジャケットをダブルに変えて洒落感を出しても◎
「小物でアレンジ」

白のシャツ、サックスブルーのシャツ。似たようなネクタイでも、シャツの色を変えるだけで印象を変えられます。
【レディース】

ジャケットのウエスト、スカートの裾のサイズを変えるだけでも与える印象が変わります。
メンズも、肩パットがしっかり入ったものと薄いものでは、それだけで見た目や印象が変わります。
スーツにはさまざまコーディネートが存在しますが、初めはベーシックなスーツで様子を見て、慣れてきたころにコーディネートを楽しむようにした方が失敗は少ないと思います。近年ではスーツを着用する企業も減ってきていますが、MCSではドレスカジュアルに向けたセットアップや、周りに差を付けられるオーダーのインナー(カットソーやニット)も用意しています。不安なことがあれば店頭スタッフにご相談ください。プロの視点からあなたに合ったおススメをご提案させていただきます。
MCSのInstagramでも様々な情報を発信していますので、そちらもご覧ください。
https://www.instagram.com/miyuki_crafts_suits/
皆様のご来店を、スタッフ一同お待ちしております。
